2025年8月24日日曜日

文部科学大臣からのメッセージ

 長い夏休みが明け、あさってから学校が始まります。新たに始まる学校に、挑戦してみたいことや克服したいことなどの目標をもつと同時に、不安や心配なこともあるかもしれません。学校では、各先生たちが皆さんが楽しく学校に通えるように一生懸命準備しています。

さて、夏休み明け、前期後半を迎える皆さんに、文部科学大臣からのメッセージが届いていますので、お知らせします。下のリンクからアクセスしてください。

文部科学大臣メッセージ

8月27日前期後半開始日に、みなさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。

2025年7月23日水曜日

令和7年8月の学校通信

 【目次】

・1%の力

・修学旅行に行ってきました in 札幌

・いじめの把握のためのアンケート調査の結果について

・夏休み中の主な相談について

・7月末及び8月の学校行事予定

「さわら」令和7年8月号

令和7年7月の学校通信

 【目次】

・情報を活用する力

・素晴らしい天気の中で開催されたさわら小学校第28回大運動会

・スクールカウンセラーに相談してみませんか?

・いじめアンケートを行いました。

・7月の行事予定

「さわら」令和7年7月号

令和7年6月の学校通信

 【目次】

・心を動かす経験を大切に

・運動会に向けて頑張っています。

・砂原地区学校運営協議会(CSさわら学園)

・いじめアンケートを実施しています。

「さわら」令和7年6月号

2025年7月18日金曜日

令和7年5月の学校通信

 【目次】

・希望の陽に「桜梅桃李」に光る子を

・令和7年度初めての参観授業が行われました

・PTA総会へのご参加ありがとうございました。

・5月の行事予定

「さわら」令和7年5月号

2025年7月17日木曜日

令和7年4月の学校通信

 【目次】

・令和7年度のスタートにあたり~自分の力で~

・令和7年度教職員の紹介

・令和7年度新入職員の紹介

・4月の行事予定

「さわら」令和7年4月号

2025年4月6日日曜日

3月の学校通信

 【目次】

・新たなスタートに向けて

・第28回卒業証書授与式が開催されました

・4月の「始業式及び入学式」について

・春休みの生活について

・お世話になりました

「さわら」令和7年3月号

2025年3月3日月曜日

2月の学校通信

  【目次】

・自身の頭と心を使った学びを

・授業参観・学級懇談会ご参加ありがとうございました

・第28回卒業式について

・3月の行事予定

「さわら」令和7年2月号

2025年2月24日月曜日

1月の学校通信

  目次

・絆・仲間

・令和6年度森町立さわら小学校 保護者アンケート結果

・2月の行事予定

「さわら」令和7年1月号

2025年1月5日日曜日

12月の学校通信

 目次

・「充実した冬休みをお過ごしください」~季節の行事や風習~

・さわら幼稚園児との交流を行いました

・赤い羽根募金へのご協力ありがとうございました。

・札幌国税局より感謝状をいただきました。

・受賞おめでとう(JA交通安全ポスターコンクール、人権ポスターコンクール)

・12月、1月の予定

さわら6年12月号