2024年1月30日火曜日

パワーアップウィーク~短なわの取組

 


 さわら小学校では、子供たちの体力をつけるためにパワーアップウィークを設定し、短なわの取組を行っております。
 1月31日は、中休みに1,2年生が短なわに挑戦しました。そして、4~6年生が跳んだ回数を数えるなど、お手伝いをしてくれました。

2024年1月28日日曜日

新一年生一日入学

 

 1月29日(月)、次年度入学の子供たちの一日入学が行われました。
 次年度の入学予定者は7名です。保護者の皆さんが、別室で小学校の説明を受けている間に、1年生と一緒にたくさんの体験を行いました。
 4月8日(月)の入学式、元気に小学校に登校してくるのを待っています。

2024年1月22日月曜日

授業公開

 

 1月23日(火)、1年生の算数科の公開授業が行われました。

 今日の授業のめあては「けいさんピラミッドをかんせいさせよう」です。




 1年生は、自分の力で課題解決をしたり、先生に聞きながら学習を進めるなど、一生懸命に取り組んでいました。








2024年1月15日月曜日

後期後半が始まりました!! そして大谷選手ありがとう!!

  本日1月16日(火)より、後期後半がスタートしました。
 マイナス4度という寒い朝でしたが、子どもたちも元気に登校してきました。

 朝、児童会役員が、オンラインを使い、全校児童に先日届いた大谷選手のグローブの開封式と紹介を行いました。

 学校の職員も誰もまだ開封していない届いたグローブの箱を開きます。




 箱には、大谷選手のグローブが3つ入っていました。



 早速、児童会役員が、手にはめてみます。




 その後グローブは、1年生の教室へ。
 みんなグローブを手に、とてもうれしそうです。

 これから休み時間など、いろいろな時間でこのグローブを使って、キャッチボールや野球をしたいです。

 大谷選手、ありがとう!!