2022年12月22日木曜日

明日から冬休みです

 

 先週からの雪で道路に積もっていた雪も昨日の雨で、だいぶ解けました。
 さわら小学校は明日から1月16日(月)まで冬休みとなります。
 子供たちには、事故やケガに気をつけ、楽しい冬休みを過ごしてほしいと願っております。

2022年12月21日水曜日

赤い羽根共同募金

 

 さわら小学校では、毎年、赤い羽根共同募金に取り組んでいます。
 今年度も学校で取り組んで集まった募金を、児童の代表が担当者に手渡ししました。

2022年12月18日日曜日

6年生を対象とした薬物乱用教室が行われました

 

 12月19日(月)、森町学校保健会研究大会が本校を会場に行われました。
 今回は、6年生を対象とした薬物乱用教室の開催です。講師は函館協会病院より薬剤科長様をお招きし。「薬は正しい方法や目的で使う」ことを中心に、お話を頂きました。
 6年生も多くのことを学ぶことができ、大変貴重な経験となりました。

2022年12月15日木曜日

靴箱清掃

 

 もうすぐ冬休みです。各学年では、自分の靴箱の清掃を行っています。
 写真は、6年生の靴箱清掃の様子です。丁寧に、自分の靴箱を清掃しています。

2022年12月8日木曜日

参観日が行われました

 

 もう少しで、冬休み。12月9日(金)に、参観日が行われました。
 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にさわら小学校にお越しいただきました。ありがとうございました。

 子どもたちもお家の人たちの前で、いつも以上に張り切って授業の臨んでいました。

2022年12月7日水曜日

雪の中で元気に遊んでいます!!

 

 今日の朝も雪が積もっていました。
中休み、様々な学年が混じって、グランド横の土手で、元気に遊んでいました。
みんなとても楽しそうです!!

2022年12月5日月曜日

多目的ホールに

 

 児童玄関を入ってすぐの多目的ホールに、模造紙4枚からなる巨大な作品が出現しました。








 これはイラスト工作クラブが作製した「液体粘土アート」です。この作品は、「なぞの世界」「雨上がり」「カラフルな世界」「パステルな大自然」の4つの作品を一枚にしているそうです。







 またもう少しでクリスマス。多目的ホールの壁には、1年生が作ったリースも飾られています。